アルファード/ヴェルファイアはラグジュアリーかつ実用性に優れた車ですが、
実際に乗ってみると「もっと便利にしたい!」と思うポイントも出てきますよね。
そこで今回は、私が実際に使って良かった or 気になっている
「Amazonで買える便利カーグッズ」を5つ厳選してご紹介します!
1. Ottocast P3
めちゃくちゃ便利です。車内WiFiの契約さえしておけば初回の設定をするだけでほぼ車のモニターが
スマホと同じになりキャンセラーも不要です。
自分で好きなアプリもダウンロード出来ますので自分が見たいものを見れます。
注意事項:付属のType-Cケーブルを使う場合は1本で電源供給可能ですが付属ケーブルはかなり短いです。置くだけ充電を使うのに邪魔になります。
自分で買った長いケーブルにする場合は電源はフロント側のType-Cから2つとも使って取る必要があります。1個では給電が足りなかったです。(何本もType-Cケーブル買って試しました。)
こちらはまた別の際に詳細レビューします。
純正ナビでYouTubeやNetflixを使いたいなら、これがあると劇的に快適👇
👉 OttoCast ワイヤレスCarPlayアダプター(Amazon)
私はこの変換アダプターで出来ました 2個入りなので1個でOKです👇
👉 USB-A → Type-C変換アダプター(Amazon)
2. FireTV Stick(リアモニター用)
後席モニターで子供は子供専用でと使いたい方はこちらがお勧めです。
前は夫婦でyoutubemusic・リアは子供がyoutubeと分けて使うのに私はリアはこちらを使ってます。
電源供給は付属品だけで問題なく出来ます。
私は30ヴェルファイア乗っている際はリアモニターは装着していませんでしたが今回つけて
1・2を揃えましたが子連れドライブの快適性は本当に格段に変わります。
車中泊や長時間の待機中、ナビ画面で動画を見たい人に👇
👉 Fire TV Stick(Amazon)
3. スマホホルダー
スマホのナビ利用時に大活躍。片手で操作でき、エアコン送風も邪魔しません。
しっかり固定できて、画面の操作もしやすいのがポイントです。
ヴェルファイアで実際に使っているスマホホルダーはこちら👇
👉 僕が選んだスマホホルダー(Amazon)
4. 車内用ミニゴミ箱(リアシート対応)
座席後方の収納スペースに引っ掛けるタイプで、子どもがいる方は特に便利。
車内で使いやすいゴミ箱を探しているならこれがオススメ👇
👉 スリムで便利な車用ゴミ箱(Amazon)
5. フロントガラス用サンシェード(専用設計)
夏の直射日光対策にも◎。車種専用サイズならフィット感も抜群。
革シートはかなり熱を持ち熱くなるので夏場はあった方が絶対便利です。
▶夏場の車内の暑さ対策にはこれが便利👇
👉 折りたたみサンシェード(Amazon)
まとめ
アルヴェルはベースの完成度が高いからこそ、
便利グッズで“自分仕様”にアップグレードするのがとても楽しいです!
ぜひ気になるアイテムがあれば、Amazonでチェックしてみてください😊
コメント