「アルファードとヴェルファイアって、何が違うの?」
そんな疑問をお持ちの方に向けて、今回は装備内容と価格の違いにフォーカスして徹底比較します。
特に注目するのは「Zプレミア(4WD・ガソリン)」グレード。
実際にヴェルファイアZプレミアを購入した私の視点から、リアルな差と選び方のポイントをお伝えします。
装備の違い|実はほぼ共通?でも印象は大きく変わる!
フロントデザインの個性
- アルファード:重厚感と高級感ある縦グリル
- ヴェルファイア:スポーティでシャープな横基調デザイン
街中で見かけてもすぐにわかるほど、フロントマスクの印象は大きく異なります。
アルファードは見かける機会もだいぶ増えてきました。
装備内容はほぼ同一
基本的な装備はどちらのZプレミアも共通です:
- パワーバックドア
- 快適温熱シート&ベンチレーション
- デジタルインナーミラー
- トヨタセーフティセンス
ただし、細かな加飾パーツやメッキ処理、内装色の選択肢などは一部異なります。
革シート専用カラーの違いも要注目
- ヴェルファイアには専用茶色カラーあり※私は迷わず茶色にしました。
- アルファードはエグゼクティブラウンジ含め黒のみ
自分だけの「特別感」を重視するなら、ヴェルファイアに軍配が上がります。
価格の違い|なんと約115万円の差!
以下は2025年5月時点の車両本体価格(税込)です:
車種 | グレード | 価格(税込) |
---|---|---|
アルファード | Z 4WD(2.5Lガソリン) | 5,748,000円 |
ヴェルファイア | Zプレミア 4WD(2.4Lターボ) | 6,898,000円 |
差額は約1,150,000円。かなりの差です。
実は“Zプレミア”の中身が違う!
- アルファードZ:2.5L自然吸気エンジン
このエンジン実は旧型の30系と一緒なんです!でも値段は大幅UP! - ヴェルファイアZプレミア:2.4Lターボエンジン
このエンジンはクラウンクロスオーバーやNXにも搭載されています。
つまり、エンジン性能が全く違うため、価格差が生まれて当然なんです。
私も前は30系後期ヴェルファイアに乗っていましたが、NAエンジンでは高速で唸って車室内が
若干うるさいのが気になりましたが40系になってからはありません!
どっちが買い?目的別おすすめ
あなたにおすすめなのは? | 理由 |
---|---|
アルファード | 静かで落ち着いたデザイン、価格を抑えたい方に |
ヴェルファイア | パワー重視・個性的な見た目・より特別感を求める方に・リセール重視の方 |
まとめ|グレード名に惑わされず、自分に合った1台を
- 装備面では両者に大差なし
- 価格差はエンジン性能・デザイン性によるもの
- 「同じZがつくから大体一緒」と思うと大間違い!
- アルファードガソリンはオプションオプションとなり意外に高くなりがち!
購入前にしっかりスペック比較をして、自分に合った最適な1台を選びましょう!
コメント