【本音レビュー】1年乗って本当に快適だったヴェルファイア装備3選

未分類

ヴェルファイアZプレミア(ガソリン・4WD)に乗って1年ちょっと。
実際に使って「これは本当に快適だった」と感じた装備を3つ厳選して紹介します。


1. リアモニター(後席モニター)

後部座席にいる子どもたちのテンションが上がる装備No.1。
移動中に動画を観てくれるおかげで運転に集中できるし、昼寝しない=夜しっかり寝てくれるのが親的に神ポイントでした。

▶ Amazonで人気のモニター関連グッズ → ※リンク入力欄


2. シート隙間クッション

スマホや小物を落としがちなセンターシート横に差し込むだけ。
あると無いとじゃ快適さが段違い。とくに家族で乗るときほど「差」が出る便利装備です。

Amazonで見る(隙間クッション)


3. コンソールトレイ(肘置き下の整理)

標準だとざっくり広いだけの肘置き下収納。
トレイを入れるとスマホ・小銭・除菌シート・USBケーブルなどが整理されて一気に使いやすくなります

Amazonで見る(コンソールトレイ)


✅ まとめ:快適性は「あとから追加」で決まる

標準装備だけでも十分と思っていましたが、実際に使うと「あれが欲しい」「もっと快適にできる」という欲が出てくるのがリアル。

だからこそ、納車前〜直後にこういったグッズを用意しておくと、より満足度の高いヴェルファイアライフが送れると思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました