2025年に納車されたヴェルファイアZプレミア(4WD・ガソリン)。
豪華装備・大きなボディ・ターボエンジンと、燃費にはあまり期待できない?そんな声もあります。
今回は、実際に納車後600km以上走行した私がリアルな燃費状況と使用環境を公開します。
1. 実測燃費データ|街乗りメインで6.5km/L
- 走行距離:約6500km
- 平均燃費:6.5km/L(画像記録)
- 平均速度:21km/h(渋滞含む街乗り)
- 使用環境:市内〜郊外、主に街中+短距離移動 月に1~2回程度 長距離

✅ 走行モードは基本「ECO」、アイドリングストップあり、冷房使用は軽め。
2. カタログ燃費との比較
モード | カタログ値 | 実測値 |
---|---|---|
WLTC総合 | 約10.3km/L(4WD) | 6.5km/L |
WLTC市街地 | 約7.5km/L | 実質ほぼ同等 |
👉 体感としても重さを感じるが、想定より悪くない印象。
3. 街乗りメインならこのくらいがリアル
- 渋滞が多い道やアイドリング時間が長いと、6km/L前後まで落ちる
- 高速走行では、12〜13km/Lまで伸びることもある(今後別記事でレビュー予定)
4. 燃費に影響するポイントまとめ
- 車重(約2.1t)+4WDによる負荷が大きい
- ターボ搭載でもECO走行なら滑らかに走る
- 加減速が少ないルートだと7km/L台まで上がる印象
5. 燃費以外に感じたこと(ミニレビュー)
- 静粛性は◎ → 車内会話も快適
- ターボの恩恵で坂道もスムーズ
- 重厚な乗り心地だが、ハンドリングは素直
🔚まとめ
- 街乗り中心だと実燃費6.5km/L前後
- カタログ値と比べても妥当な範囲
- 「燃費で選ぶ車ではないが、思ったより悪くない」が正直な感想
今後は「高速道路での燃費」や「満タン法での検証」も予定していますのでお楽しみに!
コメント